求められる介護職の役割とは

介護職は、単なる利用者の世話係ではありません。確かに、利用者の日常生活もサポートを行うことが仕事ではあります。しかし介護職は、彼らのちょっとした変化に気がつき、その対策も迅速に行うことが必要です。また、医師や看護士などの医療職のサポートが介護職の業務だと思っている方も多いかもしれません。しかし、それぞれの役割は独立していて、密に連携を取ることでケアの質を向上することができます。介護職員初任者研修や実務者研修でも、多職種連携をはじめとした知識や技術を学びます。そして、実務者研修では喀痰吸引などの医療的ケアにも触れ、看護師などの医療職の役割を果たすこともあるのです。

介護職は、単に利用者の生活を支援することが業務ではないのです。介護現場では、利用者ごとに立てられた介護計画書に基づき、明確な目的や目標を定めたうえで介護サービスを提供します。その意味でも、介護職は多職種との立場や役割を理解し、利用者の身近な存在として活躍することが期待されています。そして、介護業界全体も変化していて、各介護施設では処遇改善加算制度も定着しました。この処遇改善加算制度により、介護施設側にも、介護サービスの質や職員に対するサポートが問われています。業界全体が、より良いサービスを提供できるように動くことで、介護職の労働環境も今後変化することでしょう。介護職は、無資格でも働くことができる一方で、経験と知識を身につけることでスキルアップも可能です。長くじっくりと取り組める意味でも、介護職にしかできない役割に期待が集まります。